原里バラ園で行われた「ばらまつり」に出店してきました!
雨が心配されましたが、当日はすっかり晴れて、多くの方々がご来場していました(^^)
ばらもちょうど満開となり、色とりどり鮮やかな花を咲かせていました。
富士山とのコラボレーションが期待されましたが、残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました・・・。
しかしながら、たくさんのばらが咲き誇っている景色は圧巻でした!
振舞隊は市内外から来られたに、おいしいそばを振舞えたと思います。
これからもおねがいします!
梅雨入り目前で、じめじめとした天気が続きそうですがお元気ですか?
今週末は原里バラ園で行われる「ばらまつり」に出店します!
すっかり名物として親しまれているばらが、今年も楽しめます。
6月になって見頃をむかえた、たくさんのばらを見に来てはいかがですか?
他にも様々なイベントが催されているので、是非来てみてください!
振舞隊はおいしいそばをつくって待っています。多くの方の参加をお待ちしています!
日時:平成27年6月2日(土) 9:00~15:00 ※各日とも雨天中止
場所:原里バラ園
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
冷たいそば 500円
トッピング+100円(とろろ、きつね、大根おろし)
詳しくはこちらへ
だんだんと日も長くなり、夏が近づいて暑くなってきましたね。
振舞隊は5月22日と23日にふじさんめっせで行われる「富士の麓の大博覧会」に出店します!
この日はなんと「ミクリン」が一緒にきてくれます(^^)!
少し離れた富士市で、おいしいみくりやそばを振舞いたいと思います!
他にも多くの出店があるので、みなさん是非来てください!
詳しくはコチラへ
日時:平成27年5月22日、23日 10:00~16:00
場所:富士市 ふじさんめっせ
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
今週末は2つのイベントに出店してきました!
まず、樹空の森で行われた「アコチル」です。
アコースティックメインの野外フェスで、多くの方々がゆったりとした音楽を楽しんでいました。
アコチルに来ていた方々の多くは、御殿場に初めて来た!という方々がほとんどで、御殿場や、みくりやそばの魅力を多くの方々に楽しんで頂けたと思います。
そして、多くの方々においしかった!と言っていただきうれしい限りでした(^^)!
御殿場に初めて来ていただいた方々が、また御殿場に来ていただけるように御殿場の魅力を伝えていきます!
2つ目が、エコパで行われた「B級グルメフェスティバル」です。
こちらはエコパで、全国各地から多くのB級グルメが集結するというイベントで、
御殿場みくりやそばは、御殿場のご当地グルメということで参加しました!
市外でのイベントということで、たくさんの方々にみくりやそばを食べていただけるようにたくさんのそばを用意していきました。
エコパのある袋井市では厳しい暑さだったので冷たいそばが非常に好評でした!
これからも多くの方々にみくりやそばを振舞っていきます!!
今週末は御殿場内外で大きなイベントが二つあります!
“
一つ目が「ACOCILL」です 。
こちらは御殿場市の樹空の森で開催される音楽フェスで、ゆったりとした雰囲気のフェスです。
有名なアーティストがたくさん来ますので、樹空の森の芝生でゆっくりのんびり音楽を楽しみながら、みくりやそばを食べてみてはいかがですか(^^)?
音楽だけでなく、体験学習やワークショップなど開催されるのでそちらもチェックしてみてください。 大人も子どもも楽しめるフェスになると思います! 振舞隊はみなさんにおいしいそばと素敵な時間が届けられるように、心をこめてそばを作ってお待ちしております!
なお、入場にはチケットが必要となりますのでお買い求めの上ご来場ください。 (チケットぴあ、楽天チケット、イープラス、ローソンチケット、御殿場市観光協会等で販売しております。)
日時:平成27年5月16日(土) 9:00~21:00
5月17日(日) 9:00~15:00
場所:樹空の森 販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
詳しくはこちら
二つ目は「B級グルメスタジアムinエコパ」 こちらはエコパで開催されるB級グルメの祭典で、全国各地から様々なグルメが集まります!
こちらは去年も参加しており、今年も出ることになりました。 去年よりも多く売って御殿場のことを、もっといろんな人たちに興味を持っていただけるように全力を尽くしていきます!
日時:平成27年5月16日(土) 9:00~16:00
5月17日(日) 9:00~16:00
場所:エコパスタジアム 販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
冷たいそば 500円
トッピング+100円(きつね、とろろ、大根おろし)
詳くはこちら
5月9日に行われた「フレンドシップフェスティバルinキャンプ富士」に出店してきました!
この日はGWの暑さから一変して、少し肌寒いような1日で、天気が心配でしたが出店中はなんとか雨もなく、おいしいそばを提供することが出来ました!
キャンプ富士を訪れた人たちは、地元からや、そうでない方まで様々な人が訪れ、
多くの方にみくりやそばを、楽しんで頂けたと思います。
今後も地元御殿場で出店することがあるので、イベントで来ていただいた方々に、御殿場の魅力やみくりやそばのおいしさを伝えて、また御殿場に来てもらえるようになったらいいなと思っています!
もちろん地元御殿場の皆様にも、愛されるよう活動をしていこうと思います!
今後もよろしくお願いします(^^)
今週末はキャンプ富士で行われる「フレンドシップフェスティバル2015」に出展します!
こちらは米軍と市民の交流イベントです。
普段は知ることのできない米軍基地を訪れ、様々な展示がなされるのでこれを期に見学してみてはいかがですか?
他にも米軍基地ならではの食べ物が販売されているので、普段味わえない雰囲気が味わえると思います。
振舞隊はみくりやそばを通じて、御殿場の伝統や日本の心を提供できればと思っています(^^)
皆さんのお越しを楽しみにしています!
日時:平成27年5月9(土) 11:00~17:00
場所:キャンプ富士
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
詳しくはこちらへ
5月3日にこども太鼓まつりに出展してきました!
GW中ということもあって、多くの方々が心に響く太鼓の音色を楽しんでいました。
特に最後の富岳太鼓の演奏は、特に大迫力で富士山のてっぺんにまで届くような音色でした!
振舞隊のみくりやそばも、小さな子どもからお年寄りの方まで多くの人に楽しんでいただけました!
なかでも小さなお子さんに「おいしかった!また食べたい!」と言っていただけたのがうれしかったです(^^)
今後も市内外問わず、多くの方々に楽しんで頂けるように頑張っていきますので、よろしくお願いします!
GWも近づいてだんだんと暑くなってきましたね。GWのご予定はもう決まりましたか?
振舞隊は5月3日に樹空の森で行われる「こども和太鼓まつり」に出店します!
子どもたちが奏でる迫力のある太鼓の音を楽しんでみてはいかがですか?
前回好評だった冷たいそばを今回も出すので、ぜひご賞味ください!
暑い日にぴったりの冷たいそばは、とろろをトッピングすればまたひと味違うみくりやそばを楽しむことが出来ます(^^)
一度食べた方もそうでない方も、5月3日は樹空の森で、みくりやそばを食べてみてください。
場所:富士山樹空の森 まるびドーム
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ、大根おろし)
冷たいそば 500円
トッピング+100円(きつね、とろろ、大根おろし)
4月25日の緑化フェア、4月25日,26日の家康楽市に出店してきました!
4月25日樹空の森で行われた「緑化フェア」では、多くのお客様にみくりやそばを堪能していただきました!
緑化フェアでは様々な方から「頑張って!」「おいしかった!」と声をかけていただきました!
振舞隊の活動が周知されてきて、こちらもうれしい限りです(^^)
同じく25日,26日の家康楽市in浜松城にて出店してきました。
この日から始めた冷やしそばは、暑い日にぴったりで食べた方から大好評でした!
今年度初の市外の活動でしたが売れ行きは上々で、多くの方々にみくりやそばを楽しんでいただけたと思います!
これを期に多くの方が、御殿場市とみくりやそばについて知っていただけたと思います。
これからも御殿場とみくりやそばの魅力を広められるよう振舞隊も頑張っていきますので、応援の程よろしくお願いします!
振舞隊は今週末、二つのイベントに参加します!
まず一つ目が「緑化フェア」です。
緑化フェアとは、緑の大切さをPRするためのイベントです。
緑化教室や苗木の即売会、フラワーコンサートなどが催され、
春らしい穏やかな一日になることでしょう!
樹空の森で行われるので、是非お越しください(^^)!
きれいな花に囲まれて、春を感じてみてはいかがですか?
おいしいそばを作って待っています!!
日時:平成27年4月25日(土) 9:00~15:00
場所:富士山樹空の森
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
二つ目が「家康楽市in浜松出世城」です。
こちらは浜松で毎年、春・秋と開催されるイベントです。
このイベントでは静岡県内外の様々な団体が集結するイベントで
我々は御殿場を代表して「御殿場の名物」をPRしてきます!
またこの日から冷たいそばを始めます。
暑い日にぴったりな冷たいそばをご賞味ください!
日時:平成27年4月25日(土) 9:00~16:00
場所:浜松城公園
販売価格:温かいそば 500円
トッピング+100円(天ぷら、きつね、とろろ)
冷たいそば 500円
トッピング+100円(きつね、とろろ)
詳しいイベント情報はこちらへ
4月11日,12日御殿場みくりやそば出店してきました!
秩父宮記念公園の桜は、桜まつり当日にはちょうど満開となり、多くの方が桜を見に来ていました!
なかでも神奈川や、東京といった遠方から、「秩父宮の桜を見に来た」という方が多かったのが印象的でした。
そういった市外からのお客様に、みくりやそばを召し上がっていただき「おいしかった!また食べたい!」といってもらえたのがうれしかったです(^^)
振舞隊の活動を通じて、みくりやそばのおいしさを伝えるだけでなく、また御殿場に来たい!と言ってもらえるよう活動できればと思っています。
もちろん市内の方々にもこの振舞隊の活動をもっと知っていただき、みくりやそばの魅力を発信できればと考えています。
これからもまたよろしくおねがいします!
皆さんこんにちは!
4月から事務局になりました、勝又です。よろしくお願いします!
平成27年度最初の出展は4月11日(土)12日(日)に開催される「御殿場桜まつり」にです。「御殿場桜まつり」は御殿場の桜の名所でもある、秩父宮公園及びその周辺で行われるお祭です。
詳しくはこちら
みくりやそばは、11日は9時から20時、12日は9時から19時までで、一杯500円で販売します。出汁から一杯ずつ丁寧に作られた、温かいみくりやそばを堪能してください。
夜には桜がライトアップされて、幻想的な桜を楽しむことができます。まだ夜は肌寒い季節なので、夜には温かいみくりやそばがぴったりだと思います!
いつもと違った雰囲気の秩父宮記念公園の桜を楽しみながら、みくりやそばを食べてみてはいかがですか?
みなさんに会えるのを楽しみにしています!
※開花状況によってはライトアップが行われない可能性があります。また予定は急遽変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
3/26~3/29までの四日間、日比谷公園にて「地元めしフェス クオーゼイin日比谷」が行われました。
最終日の午後のみ雨になってしまいましたが、それ以外の日は晴天に恵まれて、日比谷公園は多くの来場者でにぎわっていました。
前半は平日だったので会社員の方がお昼に、また夜には会社帰りに立ち寄って行く姿が印象的でした。外国人の来場者も多く、イベントの大きさを実感しました。
そして、我々、振舞隊はこの四日間を通して「御殿場みくりやそば」と金華豚のフランクフルトを販売してきました。 数多くあるご当地料理の中で、「御殿場みくりやそば」と金華豚のフランクフルトを食べてくださった皆様からは、ご好評の声を頂きました! 特にお客様の中でも、御厨さんという名字の方が四日間のうちに何名かご来店になられて、話しが大いに盛り上がりました。まだ「御殿場みくりやそば」を食べていない全国の御厨さんにもぜひ食べていただきたいなと思います。
最後にですが、平成26年度の振舞隊の活動は以上となります。
一年間、振舞隊並びに「御殿場みくりやそば」を応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。
平成27年度も振舞隊は活動いたしますので、変わらぬご支援、ご声援をいただけたら幸いです。
それでは四月のイベントでまたお会いしましょう!!