YMCA東山荘オープンハウス開催のお知らせ

3月23日(日)にYMCA東山荘でオープンハウス2014が開催されます!

春休みの思い出に、ご家族やお友達とYMCA東山荘に遊びに来ませんか?

野外コンサートや大道芸、アート・クラフト、フードコーナーなどが出店します!

そこに、我が「御殿場みくりやそば」も出店します!!

是非、春休みの思い出の一杯に「御殿場みくりやそば」を食べに来てください!!

皆様のお越しをお待ちしております!!

詳しくは、東山荘ホームページをご覧ください!!

 

開催日:3月23日(日)10時~15時

会場:YMCA東山荘(御殿場市東山1052)

お問い合わせ:YMCA東山荘  ℡:0550-83-1133

ホームページ: こちら

※オープンハウスによる売り上げはYMCAの東日本大震災支援活動に用いさせていただきます。

2

 

キリンイベント ウィスキー樽開き

 38日(土)にキリンディスティラリーで樽開きが開催されました!

抽選で50名が選ばれ、美味しいウィスキーを堪能していました。

また、「御殿場みくりやそば」と「御殿場コシヒカリと水掛け菜のおにぎり」もお振舞いさせていただき、

「御殿場のご当地グルメや特産物」を知っていただけました!!

お振舞いをしていると、なんと! 

あの「ミクリヤン・ガ・スキー」が手伝いに来てくれました!!

皆様のテーブルに行き、写真撮影や、頭を撫でてもらって、「ミクリヤン・ガ・スキー」も喜んで帰っていきました!

今度はいつ来てくれるかなぁ?

43

このイベントは「BSフジの番組」の「Table of Dreams~夢の食卓~」

3月22日(土)22302300]で放送されます!!

ホームページ:こちら

月刊「ソトコト」5月号(4月5日完売)にも掲載予定です!

お楽しみに!!

 

もうすぐ締め切り!!「ミクリヤン・ガ・スキー」ニックネーム募集!!

「「ミクリヤン・ガ・スキー」のニックネームを募集しています!!

ミクリヤン・ガ・スキー」とは

御殿場(みくりや)地方に、古くから独自に存在していると言われている伝説の犬。

御殿場を離れず、『御殿場(みくりや)にしか存在していない:「みくりやが好き」』な事から、「ミクリヤン・ガ・スキー」犬と呼ばれています。

その「ミクリヤン・ガ・スキー」が御殿場市誕生以来初めて、「御殿場みくりやそば」の美味しい匂いに誘われて、我々振舞隊の前に姿を現しました。

何よりも、山芋をつなぎに使った「御殿場みくりやそば」が好きで、振舞隊が「御殿場みくりやそば」を振舞う際には、そばに寄って来るようになりました。

人懐っこく御殿場と子供が大好きで、いつも振舞隊のそばに一緒にいます。

好物はもちろん「御殿場みくりやそば」。特技はやまいも掘りと御殿場のPR。

お気に入りの富士山ハットをかぶり、好物の「御殿場みくりやそば」のPRの為、

振舞隊と一緒に全国どこにだって出掛けます。

そんな「ミクリヤン・ガ・スキー」ですが、まだニックネームが決まっていません。

皆さんに可愛がってもらうのに、可愛くて覚えやすいニックネームを募集します。

 

採用された作品には、「みくりやそば振舞店舗」で使用できるお食事券3万円分を「1名様」にプレゼント!

※利用できないお店もございます。ご了承ください。

※採用されたニックネームの応募者が複数いる場合には、振舞隊が抽選で決定します。

また、応募いただいた方には、抽選で、「御殿場みくりやそば 三食入りセット」を「10名様」にプレゼントします!

 

応募用紙:こちら

募集締切 ■平成26年3月20日(木)までに、本応募用紙に必要事項を記入してFAX・またはメールで応募してください。

また、応募結果は4月以降に「広報ごてんば」及び振舞隊HPにて発表します。

 

問い合わせ先 「御殿場みくりやそば」あなたのそばで振舞隊

        事務局 御殿場市役所 商工観光課

TEL 0550-82-4622

FAX 0550-84-3286

メールアドレス kanko@city.gotemba.shizuoka.jp

 

皆様の応募をお待ちしております。

1312

 

2/23 「手打ちみくりやそば教室」を開催しました。

2月23日(日)に振舞隊結成2周年と「富士山の日」を記念して、市民交流センター「ふじざくら」で「手打ちみくりやそば教室」を開催いたしました。

今回の「手打ちみくりやそば教室」の開催にあたっては、一般財団法人 東海地方郵便局長協会さんの多大なるご支援をいただき開催することができました。本当にありがとうございます(感謝!!)

教室の参加者12組の募集に対して、40組以上の方に応募いただいた為、参加者については事務局が公平に抽選で選ばせていただきました。(今回抽選で外れてしまった皆様、大変申し訳ありません!!次回もお楽しみに!!)

講師は、市内二の岡の老舗店舗「駿河流 手打ち蕎麦 金太郎」(もちろん認定振舞店舗!)を営む、代表の「井上 将人」さんにお願いし、分かりやすく丁寧に「御殿場みくりやそば」の打ち方を教えていただきました。

井上さんは、市内でも有数の腕を持つイケメン(麺?)職人で、振舞隊の活動はもちろん、「御殿場みくりやそば」の普及促進に日ごろから多大なご理解とご協力をいただいております。

今回の「手打ちみくりやそば教室」には、運よく抽選をくぐり抜けた12組総勢42人の皆さんが参加して楽しく行われました。

改めて「御殿場みくりやそば」って打つのは、簡単そうに見えて案外難しいんだな、、、て心から思いました。

講師の井上さんも言ってましたが、「御殿場みくりやそば」はお店や作る人(もちろん家庭)によって、打ち方や作り方が違ってとても奥深いです!

参加者の皆さんも、井上さんの話を熱心にメモを取りながら、家族やグループで協力しながら、短い時間でしたがみんなで仲良く楽しく打てた、とても良いそば打ち教室だったと思います。

ただ、、事務局の準備や当日の進行がスムーズで無く、井上さんや参加者の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした・・・・(涙)

振舞隊としても、引き続き「御殿場みくりやそば」の普及促進のため、「そば打ち教室」を含め、いろいろなイベント等を行っていきますので、ぜひ皆様も参加してみてください!!

この度は、講師の井上さんをはじめ、参加者の皆さん、手伝っていただいた振舞隊員の皆さん、本当にありがとうございました。

IMG_0685 IMG_0720

DSCF9018DSCF9013

IMG_0680

2/23 「御殿場みくりやそば」あなたのそばで振舞隊結成2周年記念イベント

2月23日(日)に市民交流センター 「ふじざくら」で「富士山の日」及び「振舞隊結成2周年記念イベント」を開催いたしました!

御殿場みくりやそば 223杯を2回に分けて無料配布を行いました。

多くの皆様に御殿場のご当地グルメを召し上がってもらい、「やっぱり美味しいね!」「御殿場のためにがんばって!」というお声も言っていただき、振舞隊一同とても嬉しかったです。

また、御殿場みくりやそば公認キャラクター「ミクリヤン・ガ・スキー」の初披露いたしました!

可愛いと言ってくれるお子様もいましたが、顔が怖いという意見も、、、

しかし、我が振舞隊の「ミクリヤン・ガ・スキー」はとてもやさしく、子ども好きというギャップがあります!!

これから様々なイベントに登場いたしますので、是非、一緒に写真を撮ったり、頭を撫でてあげてください。

3月20日(木)まで「ニックネーム」の募集をしていますので、そちらもよろしくお願いします!

DSCF9036 DSCF9037

 

「富士御殿場蒸溜所ウイスキー樽開き」開催のおしらせ

header

この度、3月8日(土)に「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所 自然の森」で

富士が雪解けを迎え始める季節に、御殿場の森の中で熟成を重ねたウイスキーの樽を開けて富士の伏流水で割って愉しむ樽開きを開催します。

そこに、我が振舞隊の「駿河流手打ちそば 金太郎さん」がみくりやそばのそば打ち実演をし、皆様にお振舞します!!

眠りから覚めた樽出しウイスキーを、一緒に飲んで、食べましょう!!

※参加人数に制限があり、抽選で50名様となっております!参加費にお1人様1000円掛かります。

また、このイベントは3月22日のBSフジの番組「Dreams~夢の食卓~」で放送されます。

 

開催概要

日時:2014年3月8日(土)12001500

会場:キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所 自然の森

お酒を飲みますのでお車でのお越しはおやめください。

集合場所:1130 JR御殿場駅富士山口

     ※御殿場駅より蒸溜所までの送迎バスを

     ご用意してます。

応募人数:抽選で50名様(参加費お11000円)

     ※グループでの参加も歓迎です。

     抽選者の発表は2月25日(火)を

     予定しています。

     当選者へご連絡いたします。

応募期間:2月5日(水)~2月23日(日)まで

応募方法:こちらのホームページからお願いします。

     「ソトコト樽開き事務局」:こちらへ

主催:「富士御殿場蒸溜所樽開き」実行委員会

協賛:キリン株式会社

協力:BSフジ、ソトコト、御殿場市、「御殿場みくりやそば」あなたのそばで振舞隊

お問い合せ:御殿場市商工観光課 TEL 0550-82-4622

NHKラジオ「ここはふるさと旅するラジオ」に我が振舞隊が出演しました!!

1月22日(水)の午後0時30分から、

印野にあります振舞店舗「たくみの郷」において、

NHKラジオ「ここはふるさと旅するラジオ」の公開生中継が行われました。(全国生放送ですよ!!全国!!)

会場は、前日降った雪が残り非常に寒い中でしたが、

近隣の方やラジオのファンの方など総勢100人以上が集まってくれました!!(良かった~)
11

御殿場市の人達は本当に温かいですね(*´ω`)

ありがとうございました!!

そして当日、出演に不安な高橋隊長を優しくコーディネイトしていただいたイケ面のNHKアナウンサー「関口 泰雅さん」(なんとまだ独身!!だそうです・・・本人が会場で「独身」を強調してました。)www

本当に素晴らしい話術と素敵な声に一同聞き入ってしまいました!!

 12

放送スタートし、御殿場の紹介をしてくれたのはミス富士娘「勝又 美咲さん」!!

御殿場市のPRを可愛らしい声で一生懸命紹介してくれました!!

 13

その後、待ちに待った高橋隊長と芹澤副隊長が登場!!

 14

「御殿場みくりやそば」を全国に広めてきましたwww

この放送を聞いた多くの方に「御殿場みくりやそば」並びに「御殿場」に興味を持っていただき、

是非、御殿場のご当地グルメ「御殿場みくりやそば」を食べに御殿場に遊びに来ていただければと思います!!

その後、「御厨おもてなしクラブさん」と「わらじ保存会さん」がPRしてくれました!!

     15  16

短い間でしたが、御殿場市の良さや魅力を十分伝えられたと思います!

今後も、御殿場市の紹介や「御殿場みくりやそば」のPRを積極的に行っていきますので、皆さん応援よろしくお願いします!!

 17 18

新年明けましておめでとうございます!!

新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!

さて、年越しと言えば「年越しそば」です!
「御殿場みくりやそば」は昔から、お祝いごとにおもてなし料理として食べられてきました。
皆様にも「御殿場みくりやそば」を食べて頂きたいと思っております!
美味しい「御殿場みくりやそば」を食べに御殿場市に来て下さい(*^-^)b
また、お土産用「御殿場みくりやそば」を、郵便局で取り扱っています!
取り扱いは平成26年2月28日までやっております!
お問い合わせは、最寄りの郵便局へお願いします♪

1月もイベントがございます!
積極的に「我が振舞隊」も参加しますので応援よろしくお願いします。

3

富士マラソン・フェスタ2013

12月22日(日)に富士スピードウェイで富士マラソン・フェスタが開催され、

我が振舞隊も「御殿場みくりやそば」を出店させていただくことになりました!!

今年最後のイベントなので張りきって頑張ります(*^_^)b

他にも裾野市の水餃子や三島市のみしまコロッケ、富士宮市から富士宮焼きそばなど

様々なグルメが出店していますので、ぜひ、お越しください!!

とても寒いと思いますので暖かい服装でお越しください。

会場:富士スピードウェイ パドック側

(西口ゲートから入ることができます。)

日時:12月22日(日) 9:00~14:00

富士マラソン・フェスタ公式サイト:こちらから

IMG_3714-300x225 IMG_3719-300x225

日時:12月22日(日) 9時~16時
会場:富士スピードウェイ
大きな地図で見る

よさこいクリスマスカーニバル2013 活動報告

12月14日(土)に富士見公園で

クリスマスカーニバル2013が開催されました!!

御殿場市の冬は寒いですね(>_<;)

そんな寒い中、

サンタさんの衣装やいろんなキャラクターの着ぐるみを着て、

みんな一生懸命踊っていました(≧▿≦)♪

 

我が振舞隊も「御殿場みくりやそば」を販売いたしました!!

寒い日は、温かいみくりやそばですよ(°▽^d)!!

もうそろそろ年越しです!!

「年越しそば」は、是非、「御殿場みくりやそば」をよろしくお願いします!!

43

そば打ち教室

今御殿場小学校でそば打ち教室をやっています!

みんな一生懸命やってくれています(*ゝ`ω・)

楽しそうでよかった(* ̄∇ ̄*)わら

IMG_0525

DSC_0277.jpg
DSC_0277.jpg

「御殿場みくりやそば」を郵便局で取り扱い開始しました!!

御殿場みくりやそば 郵便局で取り扱い開始しました!

「御殿場みくりやそば」を全国へということで、郵便局で取り扱いを開始しました。
お土産用のそばセットで生麺と特製レトルトスープが入ったセットです!
・化粧箱入りの二箱セット 3,700円
・化粧箱入りの三箱セット 5,200円
・通常包装の五食セット 2,980円
・通常包装の十食セット 4,980円
(いずれも送料、消費税込み)
取り扱いは平成26年2月28日までやっております!
お問い合わせは、最寄りの郵便局へお願いします(*ヽ`ω・)♪
2

1

11/1~11/4大道芸ワールドカップに今年も「御殿場みくりやそば」も参加しました。

11/1から開催されました「大道芸ワールドカップ」に今年も出店しました!!

とても大きなイベントでした!

二回目ということもあり、少しは知名度も上がってきたかなぁっと実感!www

お客様のなかには、まだやきそばだと思って来る人も・・・ でも挫けません!!

御殿場の郷土料理「御殿場みくりやそば」これからも頑張ってPRしていきますので、応援よろしくお願いします!!

大道芸ワールドカップ
大道芸ワールドカップ

11月のみくりやそば活動予定

大道芸ワールドカップに「御殿場みくりやそば」も参加!!

11月1日(金)から11月4日(月)に静岡市で「大道芸ワールドカップ」が開催され、「御殿場みくりやそば」も参加します!!

大道芸ワールドカップ in SHIZUOKA

とても大きなイベントで、世界各地の大道芸人さんが集まって行うそうです!

我が振舞隊も楽しみにしています!

4日間すべて出店しますので、お越しの際は「御殿場みくりやそば」のブースにお越しください。皆様のお越しを心よりお待ちしております!!

場所:駿府公園内東御門前広場

開催期間:11月1日(金)~11月4日(月)10時~18時(予定)


大きな地図で見る

10月のみくりやそば活動報告

10月9日(水)に行いましたバイエル150周年イベントに「御殿場みくりやそば あなたのそばで振舞隊」も振舞いにいきました!

生憎の雨で飛行船は飛べませんでしたが、多くの人がお祝いに来ていました。

「御殿場みくりやそば」は締めの料理として振舞いましたが、「いつから食べられるの?」、「待っていたよ。」などと言ってもらい、配布してから30分で完売しました。

バイエル150周年イベント
バイエル150周年イベント

心も体も温まる「御殿場みくりやそば」を是非食べに来て下さい!!


9月12日(土)に青少年交流の家でオープンハウスがあり、そこに「御殿場みくりやそば」も出店しました。

とてもいい天気で風が強い日でした。いろいろなお店が出ていて楽しかったです!!

青少年交流の家でオープンハウス
青少年交流の家でオープンハウス

10月14日(月)は新潟県の三条市で「三条マルシェ」という歩行者天国が行われ、「御殿場みくりやそば」もPRしてきました!!

とても多くの人がいて賑わっていました!

しかし、御殿場を知っている人が少なかったです。

でも、そばを食べてくれたお客さんは「今度、御殿場に行ってみたい。」と言ってくれて、とても嬉しかったです。

これからも御殿場に来てもらえるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!

三条マルシェ
三条マルシェ

10月19日(土).20日(日)は富士吉田市で「麺と食のフェスティバル」が行われました!!

19日(土)は天気も持ち、お客さんもたくさんいました!

しかし、20日(日)はすごい雨で全然人がいませんでした。

最近は台風も多く寒いので、温かいそばが売れるようになりました。

この機会に是非召し上がってください!

麺と食のフェスティバル
麺と食のフェスティバル
  • あぴーるナウ御殿場
  • エフエム御殿場
  • エビスL.L.C
  • 小田急箱根高速バス
  • 富士山みくりやの旅。
  • 富士急行
  • 富士山樹空の森
  • 御殿場市観光協会